セミナー満足度95.7%※の大好評セミナー
「理解しやすく、実践で培われた説明で大変参考になった」
「実際の現場で起きるであろう状況での対応について理解しやすかった」
大好評セミナーのアーカイブ配信の実施が決定!
顧客が組織に対して不当・悪質なクレームをする行為、いわゆる「カスハラ(カスタマーハラスメント)」対応に悩まれている方も多いのではないでしょうか。
カスハラへの対応策を整えられないまま放置してしまうと、従業員に精神的なストレスを感じさせるだけでなく、時間やコストを奪われ生産性が低下してしまいます。
またそれだけでなく、上司の対応の仕方によってはパワハラになってしまう可能性も。企業としても、ハラスメント問題が深刻化すると安全配慮義務違反や従業員の離職など、多大な損失を招く恐れがあります。
では組織は従業員や組織を守るために「カスハラ」に対しどのような対応をすべきなのでしょうか。
このセミナーでは「クレーマーと闘う」や「聞くスキル聞き出すスキル」の著者であるカスハラ研修講師が登壇し、自身が解決してきた「カスハラ」の知識をもとに、「カスハラ」と「パワハラ」の関連性、知っておくべき組織の「カスハラ」対応について解説します。
組織はどのように「カスハラ」に向き合っていくべきなのか、そのヒントを得るきっかけになりましたら幸いです。
ぜひご参加ください。
◆アンケート回答特典◆
アンケートにお答えいただいた方には、カスハラ対策に役立つ「クレーマーを判断するチェックリスト~10の要求内容と21の要求態度」をプレゼントいたします。
その他にも特典をご用意しております。
※同業者の方のご参加はご遠慮いただけますと幸いです。
こちらは2024年12月10日(火)開催セミナーの録画映像を放映する動画セミナーです。
ご確認の上、お申し込みくださいませ。
視聴URLは当日朝8:00頃にご案内いたします。
※満足度は初回放送時の視聴後アンケートの有効回答を母数として算出しています。
開催日時 |
2025-01-28 1日中いつでも視聴可能 ※当日朝8:00頃に視聴URLをご案内します |
---|---|
定員 | 500 人 |
参加費 | 無料 |
会場 |
WEBセミナー(ZOOMを使用) ※こちらは約1時間のセミナーです。 ※視聴URLは当日朝8:00頃にご案内します。 |