パワハラ管理職にならないためのアンガーマネジメント~パワハラの線引き「怒る」と「叱る」の違いとは~8/2(水)

 

ハラスメントはいけない行為だと理解しつつも、咄嗟の怒りの感情を抑えられていないコミュニケーションを見かけることがあるのではないでしょうか。

これは個人だけでなく、会社全体の環境にも悪影響を及ぼす可能性があり、会社の環境改善・ハラスメント撲滅のためにも対処する必要があります。

このセミナーでは、講師歴20年の経歴と複数のアンガーマネジメントの資格を保有する、粟生講師をお招きし、アンガーマネジメントとハラスメント防止についてお話いただきます。

アンガーマネジメントを学ぶことで、怒りの感情をコントロールできるようになります。怒りの扱い方を知ることができれば、周囲との関係性が良くなり、職場の雰囲気も良い方向に変化することでしょう。結果、職場の心理的安全性を向上させることに繋がります。

このセミナーを通じてハラスメント対策への新たな視点を得ることで、職場環境の改善とハラスメントの撲滅に近づく一助となれば幸いです。

プログラム

  • アンガーマネジメントとは
  • 怒りの境界線と上手な叱り方とは
  • 1万人の調査データから見るハラスメントリアル

このような方にオススメ

  • ついカッとなってしまう怒りの感情をコントロールしたい
  • パワハラの自覚がない人の特徴を知りたい
  • 「怒る」と「叱る」の線引きを明確にしパワハラをなくしたい

※本セミナーは共催での実施となります。
頂いた個人情報は、共催先企業・当社間において各企業の規定や方針に従い、厳密にお取り扱いさせていただきます。

登壇者

産業心理カウンセラー 粟生 聖子

航空会社、企業の社長秘書を経て、研修講師として独立して19年、企業の様々なニーズに合った研修を実施。
近年では、ハラスメント防止研修に力を注いでいる。
ハラスメントの原因や、背景を丁寧にヒアリングし、ハラスメントの知識習得のみで終わらせず、防止のための手法(アンガーマネジメント)やコミュニケーションとともに展開することで、研修効果を高めている。
現在は、アンガーマネジメントコンサルタントとして、個別セッションも行う。

株式会社アスマーク Humap事業グループ マネージャー│奥津 直樹

学生時代に東日本大震災の学生義援金団体を立ち上げ、総勢200人の副代表として400万円を寄付。自らも現地ボランティアに参加する。
新卒で大手旅行代理店法人営業を経験後、2015年中途入社。
3年目からはマネージャーを担当。
2020年6月にHRテック領域の新規事業チーム「Humap」を新設。
現在、クライアント様の従業員総活躍に向けて日々、活動中。

開催概要

開催日時 2023-08-02  12:00-13:00
定員 1,000 人
参加費 無料
会場 WEBセミナー(ZOOMを使用)
                   
                   

受付終了

このセミナーは終了いたしました。

セミナーの一覧に戻る