【簡易調査レポート】大学3・4年生に聞いた~「育休・産休制度」への関心度における最新データ                
                2022年4月に「パワハラ防止法」の中小企業への適用拡大や「男性版育休」の開始など、従業員が安心して働けるための法律が複数施行されました。
ハラスメントや働き方について実際どう感じているのか、経営者・若手・就活生等を対象に調査を行い、複数回に渡って簡易レポート(各回1ページ)の形で公開いたします。
第7回目は、大学生を対象に「育休・産休制度」への関心度について調査しました。
【調査内容】
・あなたは、育児・介護休業法が改正(通称:男性版産休の新設)されることを知っていますか。
・もし、あなたに子供ができたとしたら、育休を取りたいですか。
・就職先を選ぶうえで男性産休の対応についてどのように考えますか。
                    
                        
                            下記に当てはまる方にぜひ読んでいただきたい資料です。
                        
                        
                                                            - 
                                    
                                        働き方改革に興味のある方                                    
                                
 
                                                            - 
                                    
                                        人事・総務業務に携わっている方                                    
                                
 
                                                            - 
                                    
                                        手軽に人事関連の最新データを見たい方                                    
                                
 
                                                    
                     
                                            
                                
                                    コンプライアンス&ハラスメント対策パッケージ『CHeck』