組織を強くするハイパフォーマー分析とは?活躍人材の見極め方~12/19(火)

 

戦力になる人材を採用したいけれど、「どのような人材なら自社で活躍できるのか、いまいち分からない」という方も多いのではないでしょうか。

活躍できる人材を見極める手段のひとつに『ハイパフォーマー分析』という手法があります。ハイパフォーマーと呼ばれる、社内で高い成果を出している人材が持つ特徴を分析し、似た特徴を持つ人を採用したり、既存の従業員の育成や最適な人員配置に活かすことで、チームとしての生産性を上げ、組織をより成長させる手法です。

ハイパフォーマーを増やすためには、社内で活躍する人材が持つ特徴を分析する必要がありますが、そのためには、部門や職種ごとにどのような人をハイパフォーマーと定義するのか、共通する特徴は何か等を、細かく定義・分析する必要があります。また、定義を間違えてしまうと的外れな分析になってしまう危険性もあるため、専門知識のない人がこれら全てを実施し、育成や採用に活かすことはなかなか難しいでしょう。

そこで、このセミナーでは、年間20本以上の人材に関する調査を実施するアスマークのリサーチャーが登壇

ハイパフォーマー分析とは何かから、自社におけるハイパフォーマーの定義の仕方、具体的な分析手法、事例まで詳しく解説します。

ハイパフォーマー分析に興味を持っていただけた方、自社に合う人材の採用や育成の方針に悩んでいる方は是非ご覧ください。

    プログラム

    • ハイパフォーマー分析とは~ハイパフォーマーの定義を考える
    • 自社にあるデータでもできる?ハイパフォーマー分析のやり方
    • 事例を基に考える、ハイパフォーマー分析

    ※プログラムは予告なく変更になる可能性がございます。

    セミナー参加者特典

    • セミナー資料(自主調査データを一部抜粋掲載)
    • 従業員満足度調査「ASQ」無料トライアル

      登壇者

      株式会社アスマーク 株式会社アスマーク リサーチャー│里村 雅幸

      弘前大学大学院人文社会科学研究科社会心理学専攻修士。
      大手チェーンストアで売場を5年経験後、2011年中途入社。アンケート画面作成・データチェック・集計を担当後、現在は定量調査の企画・設計から分析・報告書作成までを主に担当。
      生のデータを扱ってきた経験から、調査の品質に関心を持ち、自社の実験調査企画や、他社との共同調査に関わる。
      また、JMRAにおける公的統計基盤整備委員会の委員も担い、社内外のデータ活用にも積極的に研究を進めている

      株式会社アスマーク Humap事業グループ マネージャー│奥津 直樹

      学生時代に東日本大震災の学生義援金団体を立ち上げ、総勢200人の副代表として400万円を寄付。
      自らも現地ボランティアに参加する。
      新卒で大手旅行代理店法人営業を経験後、2015年中途入社。3年目からはマネージャーを担当。
      2020年6月にHRテック領域の新規事業チーム「Humap」を新設。
      現在、50万人以上の利用実績のあるハラスメント対策パッケージ「CHeck」をはじめとし、 6つのHR系サービスを提供し、事業拡大中。

      開催概要

      開催日時 2023-12-19  12:00-12:45
      定員 1,000 人
      参加費 無料
      会場 WEBセミナー(ZOOMを使用)
                         
                         

      受付終了

      このセミナーは終了いたしました。

      セミナーの一覧に戻る