調査レポート
#働き方改革
2022/04/27

働く男性の半数が「育休取りたい」~男性育休意識調査

育児・介護休業法の改正により、従業員への育休制度の通知や取得促進が義務となり、2022年10月からは出生時育休(男性版産休)も創設されます。男女問わず育休の取得を政府が推進する中、実際に働く人々は育休の取得についてどのように感じているのでしょうか。1万人の有職者に意識調査を実施しました。

下記に当てはまる方にぜひ読んでいただきたい資料です。

  • 改正育休法の対応を進めている人事・総務の方
  • 男性の育児休業に関するデータを集めている
  • 育休に関する働く人の意識が知りたい
マタハラ・パタハラにも対応!
コンプライアンス&ハラスメント対策パッケージ「CHeck」

※部署名がない場合、「なし」とご記入ください

個人情報取扱いに関する詳細については、上記のサイトをご覧ください。
弊社はプライバシーマークを取得しており、諸規程、関連法規にしたがって、個人情報を適正に取り扱います。
ご記入いただいた個人情報は以下の目的で利用いたします。
・取引(提案)に関する折衝、連絡、相談、検討、受発注、決済および対応
・取引(提案)に基づく役務等の授受
・当社サービス等に関する情報の提供、収集および伝達