お役立ち資料
#コミュニケーション#業務効率化
2024/08/01

『入社後に感じたギャップと就職満足度』調査~入社前の説明がカギ?~

近年、入社直後に「思っていたのと違う」と早期退職するケースが多いと聞きます。
新入社員は何にギャップを感じ、どんなギャップが会社への満足度に影響しているのでしょうか。
新入社員の困りごとや会社に馴染むためにしたことがあるのか、早期退職防止には何がカギになるのか、調査しました。

2022年に行った類似の調査結果とも比較し、コロナ禍の新入社員と、5類感染症移行後の新入社員とで変化があったかどうか分析しました。

■トピックス
・コロナ禍と比べて入社後の満足度は低下している
・入社後に感じたギャップは「職場の教育体制」がトップ
・新入社員はほかの社員の顔や名前、居場所などの把握に困っている
・新入社員は職場に馴染むために「報連相」と「笑顔」を心がけている

下記に当てはまる方にぜひ読んでいただきたい資料です。

  • 新入社員の早期離職の原因を知りたい方
  • 就職満足度を高め、社員の離職を防ぎたい方
  • 新入社員の困りごと・不安を把握したい方
新入社員にもオススメの在席管理ツール「せきなび」

※部署名がない場合、「なし」とご記入ください

個人情報取扱いに関する詳細については、上記のサイトをご覧ください。
弊社はプライバシーマークを取得しており、諸規程、関連法規にしたがって、個人情報を適正に取り扱います。
ご記入いただいた個人情報は以下の目的で利用いたします。
・取引(提案)に関する折衝、連絡、相談、検討、受発注、決済および対応
・取引(提案)に基づく役務等の授受
・当社サービス等に関する情報の提供、収集および伝達