お役立ち資料
#ハラスメント#人材育成
2023/12/26

チェックリストで早期発見!モンスター社員の傾向と取るべき対応

身勝手な行動で周囲に迷惑を掛ける。顧客とのトラブルや社内のハラスメント騒動が絶えない。このような問題行動が続く社員を「モンスター社員」と表現することがあります。この資料では、モンスター社員の早期発見の重要性、客観的に判断するためのチェックポイント、問題のある社員への対応の流れを、まとめて解説しています。

下記に当てはまる方にぜひ読んでいただきたい資料です。

  • 周囲とトラブルを起こしやすいメンバーがいる
  • 問題のある社員に気付くための判断基準が知りたい
  • モンスター社員と思われる従業員への対応を検討したい
コンプライアンス&ハラスメント対策パッケージ「CHeck」

※部署名がない場合、「なし」とご記入ください

個人情報取扱いに関する詳細については、上記のサイトをご覧ください。
弊社はプライバシーマークを取得しており、諸規程、関連法規にしたがって、個人情報を適正に取り扱います。
ご記入いただいた個人情報は以下の目的で利用いたします。
・取引(提案)に関する折衝、連絡、相談、検討、受発注、決済および対応
・取引(提案)に基づく役務等の授受
・当社サービス等に関する情報の提供、収集および伝達