調査レポート
#ハラスメント#働き方改革
2021/10/04

テレハラ・リモハラ実態調査~被害経験者の5割が「ビデオ会議での顔出し強制」を挙げる~

コロナ禍でテレワークが急速に拡大する中、テレワーク下で起こる職場ハラスメントとして「テレハラ・リモハラ」という言葉を耳にするようになってきました。2020年6月にはパワハラ防止法が施行されるなど、職場でのハラスメント対策は企業にとって無視のできない課題となっています。そこで今回は、全国の会社員を対象に「テレハラ・リモハラ」に関する実態を調査しました。

下記に当てはまる方にぜひ読んでいただきたい資料です。

  • 企業で職場のハラスメント対策に関わっている
  • テレハラの発生率や内容について知りたい
  • 在宅勤務者のパフォーマンスを最大化したい
コンプライアンス&ハラスメント防止パッケージ『CHeck』

※部署名がない場合、「なし」とご記入ください

個人情報取扱いに関する詳細については、上記のサイトをご覧ください。
弊社はプライバシーマークを取得しており、諸規程、関連法規にしたがって、個人情報を適正に取り扱います。
ご記入いただいた個人情報は以下の目的で利用いたします。
・取引(提案)に関する折衝、連絡、相談、検討、受発注、決済および対応
・取引(提案)に基づく役務等の授受
・当社サービス等に関する情報の提供、収集および伝達