「データーでトレンドを捉えることができた」好評のハラスメント対策解説セミナー
ハラスメント対策に関わる方必見!好評セミナーのアーカイブ配信を実施します。
ハラスメント防止に取り組む企業は年々増えています。
しかし、
「研修を実施しても効果が感じられない」
「相談窓口を設置したのに、ほとんど利用されない」そんな声は後を絶ちません。
実は、ハラスメントは一律の対策だけでは解決できない、きわめて「個別性」の高い問題です。
Humapが 1万人を対象に実施した独自調査でも、「72%が“関係性や状況によって感じ方が変わる」と回答し、さらにハラスメントの受け止め方に世代間ギャップがあることも明らかになりました。
つまり「正しい対策をしているはずなのに成果につながらない」のは、決して企業の努力不足ではなく、従来型アプローチの限界が背景にあるのです。
本セミナーでは、Humapが最新データの解説に加え、データを活用した現状把握や効果測定の具体的な手法を紹介し、Melonからは、個別性を重視した施策設計、心理的安全性を高めるアプローチや継続的にケアできる仕組みづくりについて解説します。
データから見えてくる“ハラスメント対策の盲点”を明らかにし、現場に即した解決の糸口を探ります。
※本セミナーは共催での実施となります。
頂いた個人情報は、共催先企業・当社間において各企業の規定や方針に従い、厳密にお取り扱いさせていただきます。
※こちらは2025年10月15日(水)開催セミナーの録画映像を放映する動画セミナーです。
ご確認の上、お申し込みくださいませ。
視聴URLは当日朝8:00頃にご案内いたします。
開催日時 |
2025-11-12 1日中いつでも視聴可能 ※当日朝8:00頃に視聴URLをご案内します |
---|---|
定員 | 500 人 |
参加費 | 無料 |
会場 |
WEBセミナー(ZOOMを使用) ※こちらは約1時間のセミナーです。 ※視聴URLは当日朝8:00頃にご案内いたします。 |