【ジャンル別】ユニークな福利厚生41選~多様な制度で従業員満足度アップ

時代に合わせて多様化する福利厚生

働き方改革や少子高齢化が進む中、多くの企業にとって安定的な人材の確保は無視のできない問題です。 従業員の満足度を上げ、求職者にとっても魅力的な企業として選ばれるよう、仕事環境や福利厚生を充実させることは重要な課題といえるでしょう。そこで今回は、健康保険や雇用保険といった法定福利(法律によって定められている福利厚生)を除いた、さまざまな福利厚生をご紹介します。 代表的な福利厚生の種類

  • 手当て・補助金(資格手当、家賃補助、各種お祝い金、テレワーク環境整備など)
  • 特別休暇(リフレッシュ、バースデー、記念日、家族休暇、妊活支援など)
  • 家族関係(出産、子育て、介護支援など)
  • キャリア支援(スキルアップ、語学学習、副業、起業など)
  • 飲食(フリードリンク、軽食・夜食の無料提供、スナックコーナーなど)
  • 社内コミュニケーション(社内交流制度、交流ツールなど)

このほかにも、会社独自のユニークな福利厚生を導入している企業は数多くあります。各社の工夫を凝らした制度を見ていると、従業員が互いのライフスタイルや抱えている事情を認め合い、「個」を尊重するような、時代を反映した福利厚生制度が増えてきているように見受けられます。特徴のある福利厚生は、社会からも注目され、従業員だけでなく求職者にとっても魅力的に映るのではないでしょうか。 それでは、8つのジャンルごとに、各社のさまざまな福利厚生をご紹介していきます。  

ジャンル別:ユニークな福利厚生41選

1.手当・補助金

  • 実家への帰省費用を1回につき14,000円支給(配偶者がいれば2名分)「ゴーホーム制度」(Chatwork株式会社)
  • 健康増進を目的として自転車通勤(通勤距離15km以内に居住)の社員に支給する「自転車通勤手当」(クックパッド株式会社)
  • 自宅のネット環境整備などを目的とした通信費の補助が受けられる「インターネット利用補助制度」(ヤフー株式会社)
  • 入社から5年ごとに5日間の休暇とリフレッシュ手当5万円を支給する「トリプル5」(株式会社アイアンドシー・クルーズ)
  • 勤続5年以上の社員に月額5万円の家賃補助を支給する「どこでも5」(株式会社ウェディングパーク)

2.働き方改革

  • 自分の都合で働く曜日や時間帯や場所を自由に決められる「新・働き方宣言制度」(サイボウズ株式会社)
  • コアタイムのないフレックス+場所を選ばずどこでも仕事ができる「どこでもオフィス」(ヤフー株式会社)
  • 休日の静かな環境で業務を行う方が生産性や効率を上げられる場合に平日と休日の勤務日を入れ替えられる「どにーちょ」(Sansan株式会社)
  • 在宅勤務や時短勤務など複数の項目から、社員一人ひとりの必要性に応じて自分に合った働き方をカスタマイズできる「MyWAYS」(株式会社アドウェイズ)
  • 在宅勤務でも快適に働けるよう、自宅の環境づくりをサポート「家具サブスクリプション/備品補助」(株式会社GA technologies)

3.休暇・休職

  • 従業員本人だけでなく家族やペットでも。病気やケガによる年10日間の休暇「Sick Leave(シックリーブ)」(株式会社メルカリ)
  • 女性特有の体調不良による休暇取得、妊活休暇、妊活カウンセリングなど女性従業員に配慮した制度「マカロンパッケージ」(株式会社サイバーエージェント)
  • 勤続年数7年を迎えた社員に5日間の休暇と15万円の旅行代金をプレゼント「ルーラ制度」(CROOZ株式会社)
  • 入社から5年ごとに5日間の休暇とリフレッシュ手当5万円を支給する「トリプル5」(株式会社アイアンドシー・クルーズ)
  • 好きなタレントやキャラクターなどの記念日に休暇を取得できる「推しメン休暇」(株式会社ジークレスト)

4.子育て・介護支援

  • 急な発熱や登園登校禁止期間にも対応できる、子ども看護の時の在宅勤務制度「キッズ在宅」(株式会社サイバーエージェント)
  • 育休復帰者の座談会に参加したり、アドバイスを受けたり相談ができる「パパママサポーター制度」(ヤフー株式会社)
  • 20歳までの子ども1人につき13,000円を支給する「次世代育成手当」(さくらインターネット株式会社)
  • 出産時に20万円(第3子以降は300万円)が支給される「出産お祝い金制度」(株式会社バンダイナムコビジネスアーク)
  • 従業員の子どもを認可外保育園に入園させることになった場合の保育料の補助「認可外保育園補助」(株式会社メルカリ)
  • 要介護状態の親の介護のために帰省する際の交通費相当額を年4回まで支給する「親孝行支援制度」、子供1人に対し100万円を支給する「次世代育成一時金」(大和ハウス工業株式会社)
  • 小学生の子どもを持つ社員に対し、給食費補助として子ども1人につき年額5万円を上限として給食費の実費を支給する「給食費補助制度」(株式会社中西製作所)

5.キャリア支援・スキルアップ

  • 勉強した内容を社内にもフィードバックする、年1回連続5日間まで取得できる「勉強休暇」(株式会社ツナグ・ソリューションズ)
  • 従業員の英語習得をLET(Language Education Team)が独自のプログラムで支援(株式会社メルカリ)
  • 業務で英語が必要なTOEIC700点以上のスタッフに英語力向上支援金として30万円を支給「バイリンガル支援制度」(株式会社トライバルメディアハウス)
  • 専門的知識や語学力を集中して習得するために、最長2年間の休職が可能な「勉学休職制度」(ヤフー株式会社)
  • 従業員が本業以外の事業に関わることを推進「パラレルワーク制度」(株式会社エンファクトリー)

6.ヘルスケア

  • 従業員がチャットで医学相談サービスを(内容を会社に知られずに)受けられる「チャット保健室」(Chatwork株式会社)
  • 朝食を抜いた社員が血糖値を上げてすっきりした頭で仕事に臨めるよう、フルーツを常備「フリービタミン制度」(株式会社Eyes,JAPAN)
  • プロのボディケアサービスを格安で受けられる「マッサージ&おひるねGMO Bali Relax」(GMOインターネットグループ)
  • 腰痛対策に定評のある国内外のワークチェアを一定期間試して、自分に合ったものを使える「選べるワークチェア」(株式会社ハル研究所)

7.社内交流

  • 育休中の社員が復帰部署の上長やメンバーとコミュニケーションを取る飲食代を会社が補助「育コミュニケーション手当」(レバレジーズ株式会社)
  • 新人のためのメンター制度、新入社員+先輩社員3人でグループを作りカレーを食べる「カレーファミリー制度」(株式会社ウェディングパーク)
  • 月に1回役員を指名してランチができ、意見交換やキャリア相談ができる「役員ランチ」(株式会社アカツキ)
  • 毎月ランダムに選ばれたグループでランチに行き(ランチ代補助あり)交流を深める「シャッフルランチ」(株式会社GA technologies)
  • 暖かい気持ちを持てる職場に。誕生日の人に社員全員が花を一輪ずつプレゼントする「花一輪」(アクロクエストテクノロジー株式会社)

無料公開資料

テレワークでの社内交流に 「オンラインコミュニケーション」実態調査ダウンロードはこちら

8.その他

  • 午後の時間帯にいつでも15~30分の仮眠を取れる「パワーナップ」(株式会社Okuta)
  • 非日常的な刺激をアイデア創造に。会社が費用を負担してくれる「バンジージャンプ/パラグライダー支援制度」(株式会社トライバルメディアハウス)
  • 家族の誕生日に、5kgのお米と社員が働いている様子の写真付きメッセージが届く「HAPPY RICE-DAY」(株式会社アドウェイズ)
  • 従業員の持ち家に太陽光発電システムを設置したら支給「発電手当」(株式会社アイアンドシー・クルーズ)
  • 給湯室にある炊飯器を使って自由に炊いて食べられ、レトルト食品も用意された「白米食べ放題」(レバレジーズ株式会社)

さいごに

いかがでしょうか。 こうして見てみると、勉強やスキルアップといった会社の成長や利益に直接的に繋がりやすい制度ではなく、従業員の人生を会社が一緒にサポートしてくれるような制度が目立ちます。キャリアプランやライフステージが変化する時にも会社が味方になってくれる、そう思える企業は従業員のエンゲージメントも自ずと高まるのではないでしょうか。

必ずしも大がかりな仕組みや予算を用意しなくとも、手軽に始められる制度もありますので、ぜひ他社の色々な取り組みを参考に、自社に合った福利厚生を検討してみてください。そして制度を作るだけでなく、それらが積極的に利用される風土づくりと、継続的な働きかけもセットで行いたいところです。

最後に、当社の制度で特徴的なものを一つご紹介しますと、従業員が感謝をポイントとして贈り合える社員間コミュニケーションツール「Smileボーナス」を導入しています。日頃なかなか目に見えにくい貢献や感謝を、メッセージ+ポイントという形で社員同士が贈り合えるツールで、貯まったポイントはギフトなどに交換ができます。手軽でありながらポジティブな社内コミュニケーションが活性化され、日々、部署の壁を越えて活発にやり取りがされています。 SmileボーナスはHRサービスとしてもご提供しております。

執筆者

Humap編集局

株式会社アスマーク 経営企画部 Humap事業G

「あなたの組織の従業員総活躍をサポートしたい」の理念のもと、在席管理、パワハラ防止法対策、ES調査、RPAなど組織の働き方改革を応援する6つのサービスをご提供しています。

humapの編集ポリシー

福利厚生の種類・メリット
~元外資系人事マネージャーが語る

福利厚生は、在籍社員の企業に対する満足度に影響を及ぼす重要な要素です。
福利厚生にはどんなものがあるのか、そのメリットや運用方法について解説します。

> 詳しく見る

オンラインサンクスカード導入の効果とメリット

サンクスカードは、職場におけるコミュニケーション活性化や社員間の信頼関係の構築に有効な施策の一つです。
サンクスカードのメリットや運用方法について解説します。

> 詳しく見る

おすすめ記事